ガイダンス/ローズヒップ 水戸市美容室
メニュー/ローズヒップ 水戸市美容室
プロフィール/ローズヒップ 水戸市美容室
ご予約状況/ローズヒップ 水戸市美容室
最新情報/ローズヒップ 水戸市美容室
アクセス方法/ローズヒップ 水戸市美容室
リンク集/ローズヒップ 水戸市美容室
  • ローズヒップ 水戸市美容室
  • ローズヒップ 水戸市美容室
  • ローズヒップ 水戸市美容室
  • ローズヒップ 水戸市美容室
  • ローズヒップ 水戸市美容室
  • ローズヒップ 水戸市美容室
  • ローズヒップ 水戸市美容室

Blog NEWS

2023-11-05 11月12日(日)お待ちしています。
こんんにちは久しぶりのブログ更新になってしまいました。今日は今年の春から月一で開催しているイベントのお知らせです。11月12日(日)10時~18時🎀九星気学個人鑑定🎀美肌ビューティー講座の二本立てです。①普段は都内で個人鑑定だけでなく、企業の経営者の相談も受けているファミリーコンサルタント、企業教育コンサルタントでありいつも満席になってしまう九星気学風水講座を開催されている伊藤亜陽子先生の個人...  続きを読む 
日付:2023-11-05 11:57
  mihoのブログ 
2023-09-27 秋の独り言
ジャスミンライス(タイ米)が好きでたまにパエリアを作ります。今日は玉ねぎ、鶏肉、トマト、しめじ、エビ、ピーマンでつくりました。簡単で具だくさんで、これにサラダを作っておしまい。9月は仕事もそれ以外もずっとバタバタしていて、気持ちもなんだかジェットコースターのように目まぐるしく変わってかなりしんどい一か月でした。でも以前はひたすら落ち込んでみたり振り回されてイライラしたりどうしたら誤解されず伝わるの...  続きを読む 
日付:2023-09-27 01:41
  mihoのブログ 
2023-08-17 煮カボチャで作ったスープ
「特濃」豆乳を見つけたので甘辛く煮つけたかぼちゃを裏ごししてかぼちゃのスープをつくりました。刻んでバターとレンチンした玉ねぎをㇷ―プロでピューレにしたものも加えます。かぼちゃは砂糖、しょうゆ、みりん、酒で味付けしてあるので楽です。少量ずつ豆乳を加え弱火で拡販していきます。煮立たせないように。混ざったら味見。豆乳が濃厚なせいか薄味です。でもドロドロはしてないです。ガラスープが無いのでダシダとすりご...  続きを読む 
日付:2023-08-17 20:35
  mihoのブログ 
2023-08-07 韓国レシピ
我が家のキムチは手作りです。最近はさっぱり水キムチをつくり乳酸菌をしっかりとっています。水キムチのスープはビビン冷麵のスープに使えると知りさっそく作ってみました。さっぱり!美味しい!(盛り付けが雑ですが)水キムチには赤とうがらしみたいですが冷凍に青唐辛子があったので入れてみました。切って種を出さなかったからか、辛くなりませんでした。再チャレンジビビン冷麵。キムチものせてスープに入れたニンニク、生...  続きを読む 
日付:2023-08-07 10:36
  mihoのブログ 
2023-06-20 気まぐれダイエット記事
梅雨のジメジメで食欲が落ちてないですか?私は全く問題なく食いしん坊全開です🤗2枚の塩麴漬け鶏むね肉ですが、お弁当に使った様子とたんぱく質計算を。カロリーSlismで分量も入力できるので正確に計算できます。旦那弁当・玄米入りご飯120gたんぱく質2g卵焼きたんぱく質6.8g酢鶏(鶏むね60g)たんぱく質13g合計21.8g私弁当・酢鶏(鶏むね60g)たんぱく質13g卵焼きたんぱく質6.8g玄米入りご飯80gたんぱく質1g高野豆腐たんぱく質7.9g蒸...  続きを読む 
日付:2023-06-20 17:49
  mihoのブログ 
11月12
11月12
こんんにちは久しぶりのブログ更新になってしまいました。今日は今年の春から月一で開催しているイベントのお知らせです。11月12日(日)10時~18時🎀九星気学個人鑑定🎀美肌ビューティー講座の二本立てです。①普段は都内で個人鑑定だけでなく、企業の経営者の相談も受けているファミリーコンサルタント、企業教育コンサルタントでありいつも満席になってしまう九星気学風水講座を開催されている伊藤亜陽子先生の個人...  続きを読む 
日付:2023-11-05 11:57
  mihoのブログ 
秋の独り言
秋の独り言
ジャスミンライス(タイ米)が好きでたまにパエリアを作ります。今日は玉ねぎ、鶏肉、トマト、しめじ、エビ、ピーマンでつくりました。簡単で具だくさんで、これにサラダを作っておしまい。9月は仕事もそれ以外もずっとバタバタしていて、気持ちもなんだかジェットコースターのように目まぐるしく変わってかなりしんどい一か月でした。でも以前はひたすら落ち込んでみたり振り回されてイライラしたりどうしたら誤解されず伝わるの...  続きを読む 
日付:2023-09-27 01:41
  mihoのブログ 
煮カボチャ
煮カボチャ
「特濃」豆乳を見つけたので甘辛く煮つけたかぼちゃを裏ごししてかぼちゃのスープをつくりました。刻んでバターとレンチンした玉ねぎをㇷ―プロでピューレにしたものも加えます。かぼちゃは砂糖、しょうゆ、みりん、酒で味付けしてあるので楽です。少量ずつ豆乳を加え弱火で拡販していきます。煮立たせないように。混ざったら味見。豆乳が濃厚なせいか薄味です。でもドロドロはしてないです。ガラスープが無いのでダシダとすりご...  続きを読む 
日付:2023-08-17 20:35
  mihoのブログ 
韓国レシピ
韓国レシピ
我が家のキムチは手作りです。最近はさっぱり水キムチをつくり乳酸菌をしっかりとっています。水キムチのスープはビビン冷麵のスープに使えると知りさっそく作ってみました。さっぱり!美味しい!(盛り付けが雑ですが)水キムチには赤とうがらしみたいですが冷凍に青唐辛子があったので入れてみました。切って種を出さなかったからか、辛くなりませんでした。再チャレンジビビン冷麵。キムチものせてスープに入れたニンニク、生...  続きを読む 
日付:2023-08-07 10:36
  mihoのブログ 
気まぐれダ
気まぐれダ
梅雨のジメジメで食欲が落ちてないですか?私は全く問題なく食いしん坊全開です🤗2枚の塩麴漬け鶏むね肉ですが、お弁当に使った様子とたんぱく質計算を。カロリーSlismで分量も入力できるので正確に計算できます。旦那弁当・玄米入りご飯120gたんぱく質2g卵焼きたんぱく質6.8g酢鶏(鶏むね60g)たんぱく質13g合計21.8g私弁当・酢鶏(鶏むね60g)たんぱく質13g卵焼きたんぱく質6.8g玄米入りご飯80gたんぱく質1g高野豆腐たんぱく質7.9g蒸...  続きを読む 
日付:2023-06-20 17:49
  mihoのブログ 
気まぐれダ
気まぐれダ
先日のダイエット記事でたんぱく質のことちょっと書きました。私はダイエットアドバイザーとかではないのでこの方法で私はやってるけど真似してうまくいかなくてもノークレームでお願いします😝数年前にモデル体型ダイエットを受講して、その時は計算も適当で課題も真面目に取り組めず逆に体重も増加してリタイアしましたが、後からしっかり頭にたたき入れて実践し、ウォーキングも始めたのでたぶん7~8か月ほどで10キロ落ち...  続きを読む 
日付:2023-06-16 14:52
  mihoのブログ 
気まぐれダ
気まぐれダ
これは美容師のブログですがなぜか食べ物記事に偏りがち。4年前はこんなこと書いてました。昨日のお客様が本気でダイエットを始めると仰っていたのでかつて10数キロ体重を落とすのに成功した私から少しだけアドバイス的なことをお伝えしました。それは、食品の裏にあるたんぱく質量を見ること体重の1/1,000g量のたんぱく質を毎日とる事(体重50キロなら50グラム)1度に吸収できるタンパク質の量は20gなので日に小分けに食べること...  続きを読む 
日付:2023-06-12 13:05
  mihoのブログ 
2023/
2023/
庭の梅も実が膨らんできた。昨年初めて枝を剪定したから実の付きが良いかも早く梅仕事したい🍏毛虫に注意⚠️ ...  続きを読む 
日付:2023-05-03 09:06
  mihoのブログ 
ページ最上部へ